「最近、古着ってどう? 〜リアルな話、してみよう〜」

古着屋さん店長によるトークショー

タイトルを見て「ざっくりしてるな…」と思いましたか?
でも、これくらいのユルさで話したいんです!
古着の魅力って何?
古着屋の店員ってどうなの?
業界の裏側ってどうなってるの?
古着屋って儲かるの?
そもそも、なんで古着屋を始めたの?
そんな話を、登壇者それぞれの視点で自由に語ってもらいます。
古着が大好きな人も、ちょっと興味がある人も、まだピンときてない人も、楽しめるトークになるはず!
ぜひ、遊びに来てください♪

登壇者紹介

山本恭馬

山本恭馬

SPINNS VINTAGE京都店店長

現在1児の父をしながら店長をしております!
古着に詳しい訳ではないですがその人にあった1点、スタイリング選びは全力でサポートします!
アパレル販売ではなくファッション販売はお任せ下さい!

三枝正侑

三枝正侑

古着屋troikaオーナー

大学在学中に古着屋の実店舗を開店。
卒業後はECの支援会社で勤務しながら店舗運営を両立させ、古着屋を3店舗展

川津大地

川津大地

無人古着屋624オーナー

無人古着屋624オーナーの川津です‼大阪府高槻市にて古民家を改装して副業で無人古着屋をやっております。
本業は管理栄養士、『令和副業時代に革命を起こす』を目標に奮闘中です!

山口勇輝

山口勇輝

株式会社ピーススマイル 代表
無人古着屋Mu.オーナー

大阪の枚方市で無人古着屋のオーナーをしており、アメリカや世界各国から古着を仕入れてます。
レギュラーからヴィンテージまで幅広く取り揃えてます!

BACK TO TOP